以前の記事
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
#
by manabuminamoto
| 2010-06-08 10:40
園外保育で年長さんと21世紀美術館に行ってきました。
今日の金沢は快晴で気温もぐんぐん上昇して、真夏みたいに暑かったです。 21世紀バスで出発! ![]() 21世紀美術館に到着。 早速探検。 ![]() なにやらお風呂? あっ!人が入ってる!! ![]() かわいいイス。 ![]() 傾斜のある絨毯に寝転がって・・・ ![]() ももこさん、発見! ![]() 入り口前にある不思議なスペース。 ![]() みんなで記念撮影! ![]() 21世紀美術館は色んな物や色んな人がたくさんいる場所なので、年長さんにはかなり刺激的な場所だと思います。 そんな場所を経験することで、少しでも何かを感じてくれればいいなぁと思います。 みんなで木陰で食べたお弁当、美味しかったっす。 #
by manabuminamoto
| 2010-05-18 21:40
園外保育の下見を兼ねて、21世紀美術館に行ってきました。
娘と息子を連れて行くのは久しぶりだったので、2人は興奮ぎみでした。 何やらチェロの音が聞こえてくるなぁと思ったら、オーケストラアンサンブル金沢の大澤さんが演奏していました。 ラッキー! 大澤さんは何度か幼稚園に演奏に来てもらっているんですよ。 「バッハ」が心に響きました。 ![]() 何やら観察中。 ![]() しかし日曜日ともなると、21美はものすごい人だなぁ〜。 兼六園から県立美術館に向かうこの風景が金沢らしくて好きです! ![]() #
by manabuminamoto
| 2010-05-16 21:03
アメリカからはるばるギターがやってきました。
ずっと探していたsweden製のhagstrom1の赤。 1960年製ですけど、程度もよくて鳴りも良くて、文句なしです! ![]() 11年前、swedenのタンバリンスタジオに置いてあったhagstrom1のルックスに一目惚れ。 あれ以来ずっと探してたんですけど、なかなか見つからなかったギター。 ようやくゲットです! タンバリンスタジオのhagstrom1。 ![]() 5年程前にひょこっとオークションでゲットしたhagstrom1のブルー。 これもけっこう気に入ってます! ![]() #
by manabuminamoto
| 2010-05-14 17:51
天気がすこぶる良かったので、金沢城址公園〜金沢城〜しいのき迎賓館をお散歩してきました。
まずは城址公園でのんびりお昼ごはん。 お腹がいっぱいになった2人は草むらを探検。 ![]() 新しくなった河北門。 かなりりっぱな作りだなぁと感心。 ![]() しいのき迎賓館に到着。 昔は県庁やテニスコートがあったんだけど、 すっきりといい感じ。 21世紀美術館の前だから、ここもナイスな観光スポットになるんだろうな〜。 ![]() いもり堀。 ここは昔はテニスコートだったよ。 ![]() とにかく娘も息子もよく歩いたんで、「えらい!えらい!」と褒めてあげました! #
by manabuminamoto
| 2010-05-09 20:57
|
ファン申請 |
||